Travel

海外から日本の税金・公共料金をオンライン「ペイジー」で支払う

海外滞在中に日本の「税金」や「公共料金」の支払いが必要になっても心配はいりません。

ペイジー(Pay-easy)」というサービスを利用すれば、オンラインで支払いができます。

便利な世の中ですよね。

以下で実際に必要な手順をみていきましょう。

ペイジーとは

ペイジーは、オンラインで税金・公共料金の支払いができるサービスです。

ホームページでは次のように説明されています。

ペイジーとは、税金や公共料金、各種料金などの支払いを、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなく、パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。

オンラインで完結するので海外からも利用できます

ペイジーの利用に必要なこと

海外からペイジーを利用するのに必要なのは次の2つです。

1. 納付書に「Pay-easyマーク」がある

納付書や請求書に次のような「Pay-easyマーク」がないとペイジーを利用できません。

Pay-easyマーク

まずこのマークがあることを確認しましょう。

2. 対応している銀行口座を持ってる

ペイジーは金融機関のオンライン口座から利用します。

対応している金融機関はこちらで調べられます:

使う予定の銀行口座がペイジーに対応していることを確認しておきましょう。

(注意)ワンタイムパスワードなどの認証が必要

オンラインバンキングで決済するには、通常ワンタイムパスワードなどの「認証」が必要です。

海外から認証の初期設定をするのが難しいこともあるので、出国前に必要な準備をしておきましょう。

使える銀行口座がない場合

ペイジーに対応している口座を持っていなかったり、

口座はあってもワンタイムパスワードなどの認証がうまくいかなかったり、

使える銀行口座がない!」っといったケースもあると思います。

そんな時でもペイジーを利用する手段はあります。

決済代行サービス」を使うことです。

少額ですが手数料が取られるので利用したことはありませんが、クレジットカードで支払えるみたいですね。

詳細はこちらの記事が参考になります:

実際にペイジーで支払ってみた

出国前最後の月の「国民年金」を払い忘れていたので、海外からペイジーで支払ってみます。

今回は三菱UFJのスマホアプリを使います。

ワンタイムパスワードは設定済みです。

まずログインし「税金・各種料金を支払う」を選択します。

税金・各種料金を支払う

注意事項に同意し、納付書に記載されている「収納期間番号」「納付番号」「確認番号」を入力します。

納付書に記載されている「収納期間番号」「納付番号」「確認番号」を入力

あとは支払いを実行するだけです。

簡単ですね♪

やっぱりオンラインで決済できるのは便利です。

関連記事:

Sources

You Might Also Like

No Comments

    Leave a Reply