craigslist は外国人滞在者・旅行者に人気のサービスで、家具など、メルカリではさばきにくい「大きなもの」を譲るのに向いています。
ここでは、実際に craigslist にものを出品し、購入希望者とやり取りするまでの手順をご紹介していきます。
写真の準備
まずは出品ページに必要な写真を用意します。
写真サイズの指定は特にありませんが、「横 600px 縦 400px」より大きい場合はこのサイズに自動調整されるみたいです。
実際の出品ページを見ても横長の写真を選ぶのが良さそうですね。
今回はこの「人工観葉植物」を出品していきたいと思います。
(…って、縦長やないかい!)
出品ページの作成
出品ページの作成はマイページでおこないます。
右上の「new posting in:」から出品するエリアを選択し、go をクリックします。
日本国内だと「東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、仙台、沖縄」の8地域が選択可能です。
それぞれのページリンクはこちら:
- craigslist 東京
- craigslist 大阪・神戸・京都
- craigslist 名古屋
- craigslist 広島
- craigslist 福岡
- craigslist 札幌
- craigslist 仙台
- craigslist 沖縄
取引タイプの選択
まずは取引タイプを選択します。
所有物を出品する場合は「for sale by owner」を選びましょう。
カテゴリーの選択
続いて、商品カテゴリーを選択します。
実際の出品リストと見比べて、1番合っていそうなカテゴリーを選びましょう。
今回の人工観葉植物は、「household items – by owner」が良さそうです。
投稿内容の作成
ここがメインパートです。
出品する商品の情報を入力していきます。
必須項目は「posting title」「posting body」「language of posting」の3つです。
「posting body」には、商品の内容・コンディション・受け渡し方法・場所などを簡潔に記載しましょう。
「contact info」は、「CL mail relay (recommended)」にチェックが入っていれば、あとは空白でOKです。
画像の添付
最後に準備していた写真を添付します。
「add images」を押して、写真を追加していきましょう。
これで出品ページの作成は完了です。
出品ページの公開
作成された出品ページは「下書き」の状態になっています。
「Public」をクリックすることで、全体に公開することができます。
公開すると出品ページのURL情報がメールで送られてきます。
出品リストを確認してみると、ちゃんと公開されていました。
出品ページの編集・削除
出品ページの編集・削除は、マイページからおこないます。
公開後に送られてきたメールにも編集・削除ページのリンクが記載されています。
連絡がきたらメールでやり取り
出品ページの公開後は、購入希望者からの連絡を待つのみです。
購入希望者が craigslist 上で問い合わせをすると、出品者にメールが届きます。
今回の人工観葉植物では、掲載した翌日に次の問い合わせメールが届きました。
その送信元は購入希望者のメールアドレスになっているので、あとは自由にメールでやり取りを進めていきます。
お互い合意することができれば、そこで売買成立ですね。
Good luck!
関連記事:
No Comments